コピー機・複合機でのマイナンバー対策

スターティアでは「マイナンバー担当の方」向けに、
複合機によるマイナンバー対策ソリューションをご提案しております。
-
コピー機でスキャンするだけで
簡単収集コピー機(※)でスキャンすることで、
マイナンバーを収集することが可能。
※.対応機種のみ -
マイナンバー収集を
簡単に行いたいマイナンバーの収集をしたいが、
情報漏えいなどを考えた上で
容易な情報収集方法を知りたい。 -
セキュリティ対策が
万全コピー機の中に蓄積したデータの暗号化や
利用者制限など、気になるセキュリティ対策も
バッチリです! -
セキュリティを
高めた上で運用したいマイナンバーの収集~廃棄まで
様々な箇所でセキュリティが気になる -
管理・運用が
容易にできるマイナンバー運用のための専用システムを
活用することにより、容易にマイナンバーを
運用することが可能です。 -
マイナンバーの管理・運用を
容易にしたい従来の業務をこれまで通りに行うため、
運用を容易に行いたい。
※左右にフリックしてご覧頂けます。
複合機を活用したマイナンバー対策 概要図

複合機のセキュリティ対策
マイナンバー対策おススメ複合機

[富士ゼロックス] DocuCentre-Ⅴ C2276
DocuCentre-Ⅴ C2276を活用することで、マイナンバーの収集~削除まで一元管理することが可能です。
QRコード付き提出キットを作成し、社員の方へ配布。配布された社員の方がDocuCentre-Ⅴ C2276でスキャンすることで、マイナンバーを収集することが可能です。
収集したマイナンバーは、専用ソフトをインストールした管理用PCでマイナンバーを一元管理することが可能です。
また、アクセス権限やバックアップ、ログデータを取得する機能が付いたサーバーを用意することで、マイナンバーの保管や破棄まで管理することが可能となります。

[SHARP] MX-2650FN
SHARPの複合機 MX-2650FNを活用することで、容易にマイナンバーを収集することが可能です。
コピー機のディスプレイのマイナンバー専用アイコンをタッチし、個人番号カードの表裏をスキャンするだけで収集することが可能です。
また、複合機自体のセキュリティもしっかりしており、複合機内のデータの暗号化と自動消去機能や、利用者制限による情報漏えい対策など、万全のセキュリティ機能を誇っています。